YouTubeにカバー曲の「歌ってみた」を投稿するためのルールと実践

アプリ
生徒くん
生徒くん

ハモ先生!結局僕、YouTubeに「歌ってみた」アップできるの?ハモ先生ダメダメってダメ出しマンじゃない!!

ハモ先生
ハモ先生

フッフッフ・・・そういわれると思って、僕も「歌ってみた」をやってみたよ!著作権については大丈夫なやり方でね!

生徒くん
生徒くん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ハモ先生
ハモ先生

ウェ~~~~~~~イ!!

ということで、

■YouTubeで

■「歌ってみた」を

■「著作権侵害しないで」できるのか

について解説していきたいと思います。

それと、今回のお話に関心がある方は、以下の記事2つをご覧になると、スマホの「カラオケアプリ」で何ができて何ができないのかご理解いただけると思います。

結論

■事前準備

①JASRACとYouTubeは包括契約をしているので、JASRACが管理する楽曲を候補にする

②候補が決まったら、カラオケ音源を自分で演奏するか、使用許可を得て他人の音源を借りる

■作業

①歌声とカラオケ音源を合成。動画加工ソフトだけは有料版が良い(重いとパソコン止まる…)

②YouTubeにアップロード

「歌ってみた」の試作品はこんな感じ

ということでカラオケ用の音源を借りて「歌ってみた」を作りました。ちなみにLemonはJASRACで管理されている対象でした。念のため。

感想:初めての歌ってみたのクオリティは

一曲歌いっぱなしの素人カラオケです。だから

■Aメロ・Bメロずつ分割して録音→歌声の品質アップ

■音声加工→ノイズカットやバランスアップ

こういうことをやればクオリティ上がるのでは?と後から気づきましたが、無料期間ギリギリなので諦めました( ;∀;)

YouTube:はもチャンネル

hamo hamo
アラフォーサラリーマンが日々感じたことをアップします。 動画配信練習中のため、クオリティはご容赦くださいませ。 毎週土曜日の更新は全くしておりません。。。 元ネタは自分のブログ等です。 普段はTwitterでつぶやいてます。 自己紹介は、ブログやTwitterをご覧ください。 ■歌ってみた動画について 権利者に迷惑...

参考:準備した機材・ツール・素材

以下に挙げますが、ハードの環境はノートパソコンと安いマイクさえあれば十分です。他はネットでダウンロードできます。

一番大事なのは動画加工ソフトだと思います。使い勝手・著作権処理済の音源等、至れり尽くせりです。パソコンへの負荷も無料ソフトより少なく、サクサク動きます。ウィルスもいません。

動画編集は重い作業なので軽いソフト使わないとパソコンがガチで止まります…

■録音・動画加工:PowerDirector 18(30日間無料お試し版※)※無料版は機能制限あり。僕みたいなやっつけではなくジックリやりたい方にはサブスクがおススメ。

お得なサブスクリプション版はこちらから

Adobeは高すぎです

■音源:【Hiroのピアノ伴奏アレンジ】(後ほど紹介します)

■マイク:コールセンター用っぽいやつ(~1,000円)

ヘッドホンとマイクにはこだわって良いかもしれません。音割れも声の拾い方もコールセンター用のだとちょっと・・・(;’∀’)

ということで、以下のような安価なコンデンサーマイクを購入するのがお勧めです。

マイクに対して強く息が吹きかかることで起こるポップノイズもカットされますね。

■録音機器・編集:ノートPC (Dell inspiron,SSD256GB,CPU: 第 8世代インテル® Core™ i7 )

必見:YouTubeへ歌ってみたを投稿するためには

ひとまず、下記のフローチャートをご覧ください。JASRACのHPから引用しました。

点線を挟んで左側が僕が追記した説明です。右側がJASRACのHPにあるフローチャートです。

JASRACの取り扱いをYouTubeにあわせて具体的に解説するための趣旨で引用しました。

出展元:JASRAC:動画投稿(共有)サイトでの音楽利用よりhttps://www.jasrac.or.jp/info/network/pickup/movie.html

YouTubeとJASRAC

要するに、個人の場合、カラオケ動画O.K.のサイトから音源をお借りして、歌ってみたの動画中に企業や商品の宣伝を突っ込まない

これを守ってYouTubeへ投稿すれば大丈夫ということですね。

カラオケのための音源について

今回は 【Hiroのピアノ伴奏アレンジ】 という提供者からお借りしました。僕はピアノが好きなので、提供者をお二人紹介します。

提供者1:Hiroのピアノ伴奏アレンジ

ピアノの演奏が素敵です。

同じ曲でも「ガイド入り」「ガイド無し」があります。

また「女性用」「男性用」にキーを変更したアレンジ版も充実しています

YouTubeに投稿された動画の使用ルールは以下のとおりです。

YouTubeへの動画投稿に際しては、音声のみの使用が許可されています。

★音源の使用について 音源のご使用にあたってコメントは無くても大丈夫ですが、YouTubeやニコニコ動画等にアップする場合、元の動画のURLかチャンネルURLを記載していただけると嬉しいです! 【Hiroのピアノ伴奏アレンジ】https://www.youtube.com/c/HiroPiano

★動画の使用について 動画の使用は固くお断りします。 ご自身で制作された動画(歌ってみた等)へ、音源のみを使用いただくことは可能です。

Hiroのピアノ伴奏アレンジ より引用

提供者2: NC ピアノ&カラオケミュージック NCPiano&KaraokeMusic

NC ピアノ&カラオケミュージック NCPiano&KaraokeMusic 」もおススメです。

YouTubeへの動画投稿に際しては、音声のみの使用が許可されています。 チャンネルの登録と、一言コメントを頂くようにとのことですが、これでお借りできるなら大変ありがたいですね。

また「歌ってみた」やカラオケ練習、「踊ってみた」、おしゃべり用動画BGMなどに音源を使っていただいて大丈夫です、ただ、そのまま歌など入れずにカラオケとして転載すること、動画のご利用はできませんのでご理解ください(・_・;) 特に「借りてもいいですか?」などの連絡は不要ですが このチャンネルの登録と、一言コメントを頂けるようお願いします。使う場合はこのページのリンクを貼ってください(^o^)

NC ピアノ&カラオケミュージック NCPiano&KaraokeMusic より引用

提供者3:カラオケ歌っちゃ王

有名な曲がドンドンアップされる点では、「カラオケ歌っちゃ王」はとても優れています。 YouTubeへの動画投稿に際しては、音声のみの使用が許可されています。 アップされた動画の説明欄に引用元の動画URLを記載するよう求められていますので、注意しましょう。

特徴的なのは「法人や法人所属の個人」が使用する場合は有償となっている点です。商売で本格的に歌ってみたをする場合は有償、ということですね。

■動画のご利用に関しまして YouTube等の著作権管理団体と許諾契約を締結しているサイトに限り、「歌って みた」等ご自身で制作された映像のBGM、ライブ配信での利用はOKです。 その際、アップされた動画の説明欄に引用元の動画URLの記載をお願い致します。 法人または法人所属の個人でのご利用や、イベント(結婚式、文化祭等も含む)でのご利用につきましては、有償で音源をご購入頂き使用許諾とさせて頂いております。

カラオケ歌っちゃ王より引用

終わりに

いかがでしたでしょうか。

社会人になると、社会や家族への責任が重くなって「法律違反しないように気を付けなくちゃ」と考えがちですよね。そうなると、著作権のややこしい「カラオケ動画」を投稿するのにも「著作権大丈夫かなぁ(;’∀’)」と楽しめなくなりがちです。

そんな歌うの大好きな皆さんに向けて、「歌ってみた」を安全に実践するための記事を投稿しました。

以上、ありがとうございました!

自己紹介はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました