コロナウィルス感染症対策中の在宅勤務で気を付けること

日々のつぶやき
ハモ先生
ハモ先生

在宅ワーク始めてからなんか調子悪いって人多いね?

サイエンスマン
サイエンスマン

ずっと座りっぱなしっていうのもキツイからなぁ。子供たちもイライラしてるよ。

ハモ先生
ハモ先生

それなら、だれでもできる解決案をシェアするよ。



ということで、子供たちに囲まれた30代サラリーマンが立ち向かう、子供のストレス対策と、健康維持方法についてお話します。

なお、ここでは触れませんが食事の諸問題についてはネット通販の記事が参考になりますので、ご一読ください。いよいよネットで食材を取り寄せる世界がメジャーになってきました。

結論

この1か月間、色々試してみて、一番効果のあったことをお伝えします。

  • 「陽射し」を浴びて「運動習慣」を家族でつけよう。
  • 3密を避けて「徒歩でいけない」「大きめ」の公園に「午前中だけ」遊びに行こう。
  • 公園までの往復は自転車がおすすめ。

家族に起こったネガティブな変化

コロナウィルス感染症の記事を書いたのは2020年の1月下旬でした。

あれから3か月以上たちますが、感染症が終息に向かう気配は弱々しく、僕の所属する会社も4月8日の緊急事態宣言後、原則として在宅勤務になりました。

僕自身はzoomやteamsを使いながら仕事をやりくりをできる状況ですが、妻にとってみれば、終日「旦那」や「子どもたち」が家に居続ける毎日は地獄そのものでしょう。

在宅勤務と言えども、休み時間以外は仕事中なのですから、子供たちの宿題をチェックしたり、就業時間中の細やかな世話は、妻に頼らざるを得ません。

そんなこれまでに経験したことのない特殊な生活環境では、様々な予想していなかった変化がありました。良いこともありますが、今回はネガティブな変化に注目します。

在宅勤務って言っても、ご飯の準備の手間が増えてウザいだけじゃない!やってられないわ!通勤無くなってラクなの旦那だけじゃないの!

サイエンスマン
サイエンスマン

ご、ごめんなさい・・・

運動不足がひどい

在宅勤務が続き、外出も極力しないようにする日々が1週間程続きますと、「どうも調子が悪いなぁ・・・」と感じる頻度が増えてきます。ご飯もあまり食べられず、好物のおかずを食べても、いつもより味気なく感じます。

自分でも不思議に感じていたのですが、あるとき、スマホの万歩計機能を見て、4月8日以降の歩数が激減していることに気づきました。

えっ?今日歩いたの200歩だけ?
(;´Д`)

僕は歩くのが好きなので、通勤では毎日10,000歩ほど歩くことにしていました。

エレベーターやエスカレーターを避けて階段や坂道を上り下りする、そんな習慣が無くなっただけで、何となく調子が悪くなるんですね。。。

と、そんな気づきで済まない事態が僕の身に降りかかることになるのも、そんなに時間がかかりませんでした。

サイエンスマン
サイエンスマン

歩くのって大事だよ。まさかあんなことになるとは・・・

ハモ先生
ハモ先生

分かっていても、痛い目見ないと気が付かないってことだね・・・

腰痛で動けなくなる

「歩くのが大事とは思うけど、なんか腰が浮いた感じがするんだよなぁ。運動する前に、少し様子を見よう。」

そんなことを思って眠りについた矢先の出来事です。

翌朝、布団からいつものように起き上がろうとすると

「あれ?動けない?腰が痛い!!」

なんだこれ!?
(;´Д`)

こんな調子で、全く動けなくなりました。

まっすぐ立っていられません。座っていられません。痛くて食事もできません。咳やクシャミが腰に響きます・・・子供たちが僕の手を引っ張る旅に意識が飛びそうになります・・・

座椅子に座り、こたつで腰を温めながら、パソコンで仕事を回します。zoomの会議も音声オンリーの参加です。

以前処方されたボルタレンのシップを貼りながら痛み止めを飲み、在宅勤務をこなすこと数日、ようやく歩けるようになりました。

生徒くん
生徒くん

在宅勤務中の腰痛発症って、労災になるのかな?

ハモ先生
ハモ先生

いや、それ、ほんと笑えないからね!

サイエンスマン
サイエンスマン

・・・腰痛の恐ろしさを一度味わってみなさいよ。君も。

体重が増える

動かなくても腹は減りますし、飲みに行けなくても家でお酒を飲みたくなります。

運動をしないでカロリーを摂取する日々が続くとどうなるか?

答えは簡単、体重の増加につながります。

筋肉が減り、体重が増える。これはつまり、お腹が出てしまうということですね。

不健康に一直線です。当然、妻からはこんなセリフが飛び出します。

あなた、なんか太ったわね?晩酌の予算削ろうかしら・・・

サイエンスマン
サイエンスマン

え?それは勘弁してください・・・

謎の閉そく感

運動不足、腰痛、体重増加まではまだマシです。

ネガティブなニュースが続く中ではありますが、それだけでは説明できない閉そく感に襲われました。言語化すると、大まかに以下の4つです。

皆さんはこんなことを感じませんか?

  • 説明できないイライラ感が続く
  • 夢も希望もないように考え込む
  • 緊急事態宣言が解除された後も状況が良くならないとあきらめる
  • 家族とのケンカが増える

冷静に考えてみると、「夢も希望もないように考え込む」や「状況が良くならないとあきらめる」という部分は、これが続くとうつ病の診断がなされてもおかしくありませんね。

程度の差はありますが、ため息が多くなったり、家庭内の言い争いが続いているのであれば、これから紹介することを試してみてください。

なお、この記事では、「病院に行かずにうつ病がなおった!」などと言いたいのではありません。歩くの大好き人間の僕が運動不足の解消を意識したら、落ち込み気味の気分がスッキリしたということを言いたいだけです。

通勤という行為自体、サラリーマンにとって重要な運動だったということです。

サイエンスマン
サイエンスマン

退職後のサラリーマンが体調悪くなるのって、歩かなくなるってことも原因なのかもな。

ハモ先生
ハモ先生

通勤も運動の一環という事実に衝撃を受けるよ。

解決策はシンプルだった

たいそうなことを語るつもりはありませんが、やってみて「これは良かった!続けよう!」と思ったことを紹介します。

家族で自転車に乗る

小学生の息子と一緒にツーリングです。

ジョギングでも良いのですが、ジョギングだと子供の体力が続かず、家の周りをグルグル短時間回るだけで気分転換になりません。

ツーリングの場合、「子どもと一緒でも遠くに」「ゆっくり陽射しを浴びながら」「長く家を離れる」ことができます。

自転車は2メートル以上近付くと危ないため、結果として3密は避けられます。

家を離れることで、家に残る大人もリラックスができますね。

自転車の運転できない幼児もつれていく場合は、電動自転車を使います。風邪を引かせないように気をつけましょう。

サイエンスマン
サイエンスマン

「子どもを連れて長く家を離れる」というのが喜ばれると思わなかったなぁ。

「自分の時間が無い」ってイライラするのよ。どうしようもないわ。

「徒歩でいけない」「大きめ」の公園に「午前中だけ」遊びに行く

ツーリングには目的地が必要です。

僕らが目指したのは、「徒歩でいけない」「大きめ」の公園です。

G.W.中は混むかもしれませんが、時間帯を選べば大丈夫でした。9時に到着し、11時ごろ、早めにお昼を食べて退散します。

家族全員放し飼い(笑)小さめのバッタを探し、トカゲを見つけて捕獲し、僕も童心に戻って虫取りを楽しみました。

子どもたちはどうでしょう?

走り回って汗がダラダラ。のどが乾いたらお茶をガブガブ飲む!帰りがけにアイスを買ってあげれば「パパ!明日も行こう!」とご機嫌です。

サイエンスマン
サイエンスマン

子どもの機嫌をとることも意外と大事だよなぁ。

子どもと向き合うのは大変なのよ。

陽射しを浴びて気分が良くなった

経験的に「陽射しを浴びる」と「気分が良くなる」とか「生活リズムが安定する」と感じる人はいませんか?

僕も同じような思いを抱いておりまして、今回の体験は、陽射しを浴びることに重点をおきました。

結果としては、僕の憂鬱な気分はだいぶ改善されました。運動したこともあり、ご飯も美味しく感じます。

オムロン社の健康コラムで「太陽光不足が「SEうつ病」を招く」という記事が公開されていましたので、ご参考まで。

ハモ先生
ハモ先生

お日様を浴びるのはとても大事なことなんだね。

生徒くん
生徒くん

毎日学校に通っていたから、気づかなかったなぁ~

自転車は購入後のアフターメンテナンスが決め手

自転車をお持ちの無い皆さんがこれから購入する場合、どんなことに気を付ければ良いと思いますか?

自転車のメーカーですか?

お値段ですか?

フレームの素材?

パーツの精密さ?

それらも大事なことですが、子供に自転車を買う場合、もっと大事なことがあります。

それは、アフターメンテナンスを考えたお店選びです。

僕が子供用の自転車を買うのは、決まってサイクルベースあさひです。

「ブレーキの効きが悪くなった」「タイヤがパンクした」「変な音がする」等々、自転車初心者のお子さんが多いです。

ではお父さんお母さんはこれらの悩みに対応できるのか?と言いますと、そうでもないのが現状です。機械いじりが苦手なお父さんお母さんも一定数おられるでしょう。かくいう僕も、その一人、とても不器用なお父さんです。

貴重な休日に一日かけて修理にチャレンジしても、うまくいかないことだってたくさんあります。自転車を買ってあげたときの悩みはここなんですよね・・・

その点サイクルベースあさひなら、ちょっとした自転車の不具合は無料で調整してもらえる安心サービスを提供してくれますし、うちの息子も「ちょっとあさひに行ってくる!」といって、親から自立しました。何度転んでお世話になったことか、分かりません(笑)

我が息子の愛機「ドライドR 246-J 24インチ 外装6段変速 子供用 ジュニアスポーツ車」

以上のメリットの他、「全国チェーン」というのもありがたいです。引っ越し先でも同様のアフターメンテナンスが受けられるのは嬉しいです。

デメリットとしては、一般的な通販と比べて価格がやや割高なところですが、アフターメンテナンスに自信が無かったり、煩わしいと感じたりするのでしたら、ご検討されてはいかがでしょうか。

親子でサイクリング
ツーリングで子供の成長が感じられますね
サイエンスマン
サイエンスマン

アフターメンテナンスまで面倒見てくれるのがありがたいよ。

機械いじりはちょっと苦手だから、子供が一人で行っても対応してもらえるのは助かるわ。

まとめ:楽しく運動不足を解消しよう

コロナウィルス感染症を乗り切るために日本政府は「外出の自粛」や「リモートワークの推奨」をしています。とはいえ、人間らしい生活を維持するためには、健康維持が重要であることは当然です。

家族でツーリングをする等、「陽射しを浴びる」ことや「運動習慣を維持する」ことを意識して、心も体も健やかに保ちましょう。

本日も、最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました